ビートメイカー達に絶大な人気を誇るローランドのサンプラー「SP-404MKII」の最新アップデートVer.5.00が公開され、Serato DJとSerato Studioに対応しました。
SP-404MKIIがSerato DJのDJコントローラーに

サンプラーであるSP-404MKIIにDJ機能が元々あったことはあまり知られていませんが、今回のアップデートでSerato DJのDJコントローラーとして機能する唯一のサンプラーとなります。
SP-404シリーズは、サンプリング文化が根付いているヒップホップをはじめとするジャンルのプロデューサー達に長年愛されているサンプラーで、2005年の発売以来シリーズ累計で10万台以上を販売。
SP-404MKIIは2021年に発売された最新モデルになります。
何ができるようになる?
SP-404MKIIをSerato DJをインストールしたパソコンと接続すると、MIDIコントローラーおよびUSBオーディオインターフェイスとして使用でき、SP-404MKIIが備えている1/4インチステレオ入出力、および幅広い入力FXで使用するためのマイク/ギター用ライン入力が使用できるようになります。
次のような統合機能を活用して、曲をミックスしたり、サンプルをトリガーしたりクリエイティブなDJセットが可能になるとのこと。
- デッキボリュームコントロール、クロスフェーダーコントロール、モニターバランス
- ホットキューをトリガーし、ループコントロールを設定
- Serato DJ使用時に内部サンプルパッドモードにアクセス
- Serato DJ使用時にSP-404MKIIのオンボードエフェクトにアクセス
- トラックライブラリを閲覧し、SP-404MKIIに直接曲をロード
SP-404の発売20周年記念イベントが世界各地で開催
SP-404の発売20周年を記念して、数字にちなんだ4月4日週には世界中の主要都市でイベントが開催されます。

404Dayイベントでは、ライブ パフォーマンス、ビートバトル、アーティストパネル、限定グッズのプレゼントなどが行われ、SP-404を中心にキャリアと文化的ムーブメントを築いてきたDJ、プロデューサー、ビートメーカーが集結します。
日本の開催予定は以下の通りです。
東京:インクレディブルコーヒー、4/4 午後8時~11時
東京:ソルファ中目黒、4/4 午後9時〜
大阪: SOCORE FACTORY、4/5 午後9時~
東京:ローランドストア、4/5 終日
熊本: BLOOM、4/6 午後7時~
横浜:ビームスライフ横浜、4/11 午後7時~9時
ビートメイクだけではなく本格的なDJプレイも可能になったSP-404MKII。すでに持っているユーザーは最新ファームウェアをダウンロードして新たな使い方を楽しんでみてはいかがでしょうか。