DJソフトウェア「rekordbox」に新しい決済サービスが導入され、現在契約中のプラン継続のためには決済方法の再登録が必要になっています。
2025年1月25日より発生しているrekordboxの決済サービス不具合
rekordboxでは、決済処理を委託していた外部業者のサービス停止による影響で、2025年1月25日より決済サービス不具合が発生しており、現在も一部プランの新規申し込みやプラン変更が出来ない状態が続いています。
今回新しい決済サービスが導入されたことにより、ユーザーは契約中のプランを引き続き利用するためには、決済方法(クレジットカードまたはPayPalアカウント)の再登録が必要になりました。
再登録は、rekordbox「マイページ」内のrekordbox>契約プラン より行うことが出来ます。
登録期限は2025年5月12日まで
決済方法再登録の期限は2025年5月12日までとされており、再登録が確認できない場合は契約内容に応じて2025年5月13日以降自動的に解約されるとのこと。対象ユーザーは以下のプランを2025年1月24日以前に契約したユーザーとなっています。
- Free + Cloud Option
- Core
- Core + Cloud Option
- Creative
- Creative + Cloud Option
- Professional
- Base / Premium(Ver.5)
また、決済サービス停止期間中(2025年1月25日〜5月12日)に発生した未請求の利用分については、再登録完了後に「CBA*REKORDBOX」名義で請求されるようです。
請求金額の詳細は、5月上旬を目途に別途メールで案内されるとのこと。
DJソフトでは最大規模のユーザーを抱えるrekordboxの障害はユーザーとしては頭の痛い問題ですが、ソフトの利用自体は問題なく行えるのが救いですね。
プラン変更などができるようになるまで、サービス復旧を気長に待つしかなさそうです。
出典:rekordbox